越場国際特許事務所 顧問会員様専用
商標調査依頼ページ

以下から調査目的をご選択ください

商標出願を検討したいので先行商標登録の存在を調査してほしい(先行登録調査)


輸入販売している/しようとしている商品が他人の商標権を侵害しないか調査してほしい(侵害調査)

競業他社が販売する商品が自分の商標権を侵害しているか調査してほしい(侵害調査)

並行輸入している商標の権利者情報を調べてほしい(登録情報調査)

特定の登録商標の権利者などの登録情報を調べてほしい(登録情報調査)

その他
商標調査について
  • 越場国際特許事務所の顧問会員様専用です。非会員の方は別途お問い合せください。
  • 月3件まで無料です(顧問料金に含まれます)。
  • 4件目以降は以下の通り有料となります。
  • ※ 標準文字商標・・・5000円/件
    ※ 標準文字以外の商標・・・8000円/件
    標準文字以外の商標とは、例えば図形商標、ロゴ、図形と文字が結合した商標などです
  • 特許庁電子図書館を利用した簡易一次調査となります。
  • 特許庁が提供する無料データベース、知的財産電子図書館(IPDL)を用いた簡易調査となります。原則としてご依頼いただいた商標と同一の商標の登録可能性や侵害性を調査いたします(同一調査)。
    通常、本格的な調査をする場合は、上記一次調査の後にサードパーティが提供する有料データベースを利用した類似調査や二次・三次調査をしますが、この調査には高額の費用がかかるため、多くの場合は不要です。ほとんどの調査は一次調査のみで十分な正確性が期待できます。
  • 10営業日以内に調査結果をご報告致します。ただし、諸般の事情により多少ることもございますので、予めご了承ください。
  • 調査は専門知識を有する弁理士又は商標担当者が責任をもって行います。
  • ご不明点はChatWorkにてお気軽にお問い合せください。